住宅ローンが返済不可になったらどうなる?対処法や競売までの流れを解説 | 東京23区の土地・戸建て・マンション購入|モリモト・トラスト

TOPページ >
ブログ一覧 >
住宅ローンが返済不可になったらどうなる?対処法や競売までの流れを解説

住宅ローンが返済不可になったらどうなる?対処法や競売までの流れを解説

住宅ローンが返済不可になったらどうなる?対処法や競売までの流れを解説

住宅ローンの返済中に失業や病気をして、返済が滞ってしまったらどうしたら良いでしょうか。
住宅ローンの多くは長期にわたって返済しなければならないため、予期せぬ事態に陥る可能性もあります。
事前に対処法を知り、そのような事態になっても慌てないようにしましょう。
今回は住宅ローンが返済不可になった場合の対策や滞納した場合の流れを解説します。

住宅ローンが返済不可になった場合の対処法

現在、滞納はしていないけれど、今後の住宅ローンが支払えないと感じたときは、ローンを組んでいる金融機関に返済プランや条件の変更を相談してみましょう。
余裕のある返済スケジュールを組んでもらえば、毎月の返済額も減るはずです。
ただ、毎月の返済額を減らせば減らすほど、その分だけ返済期間が長くなり、支払わなければならない利息も増えます。
収入回復の見込みに合わせて、期間や減額する金額を決めていくことをおすすめします。
また、今組んでいる住宅ローンの金利が高い場合は、借り換えを検討することもおすすめです。
より低い金利の住宅ローンに変えられれば、毎月の返済額も減らせるでしょう。
ただ、契約には審査があり、費用と手間がかかるデメリットがあります。

住宅ローンが返済不可になった場合の競売までの流れ

住宅ローンは約3か月滞納すると、金融機関から債務者へ督促状が届きます。
それでも支払いに応じなかった場合、金融機関から保証会社へ返済金の一括支払いを請求します。
一括請求の目安は、約6か月間にわたって滞納が続いた場合です。
その後、 保証会社が債務者へ不動産競売の申し立てをおこないます。
このように住宅ローンを滞納しても、すぐに不動産が競売にかけられるわけではありません。
支払いが難しいと感じたら、競売にかけられる前に金融機関に相談することをおすすめします。

住宅ローンが返済不可になったら任意売却もおすすめ!

任意売却とは、一般売却と同じ方法で不動産を売却することです。
競売は一般売却した場合に比べて半分ほどの価格で売られてしまいます。
任意売却することで競売にかけられるより高く売却でき、その分だけ多く借入金を返済できます。
また、任意売却をしても残ってしまったローンは分割返済の交渉が可能です。
競売後に残額の一括返済を要求され、支払いができずに自己破産をしてしまう方も多くいます。
任意売却することで少しでも負担を軽くしましょう。

 

まとめ

住宅ローンは滞納し続けてしまうと、せっかく買ったマイホームも競売にかけられてしまいます。
早めに対策をとれば、金銭的ダメージも少なく済むでしょう。
自己破産をしないように、住宅ローンの支払いが困難だと感じたら、すぐに金融機関へ問い合わせることをおすすめします。
私たちモリモト・トラスト株式会社は、豊富な情報と知識でお客様の住まい探しをサポートいたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

ページ作成日 2022-05-17